リノベーションニュース

【中古リノベの進め方 vol.5】 中古+リノベーションのアフターフォローとは

お客様のお住まいが完工したあとはお客様が安心して暮らしていけるよう、必要に応じてアフターフォローをしていきます。

今回は中古+リノベーションのアフターフォローについてお届けします。

 

アフターフォローについて

新築住宅に比べて中古住宅の保証やアフターサポートは一般的には手厚くありません。

例えば、新築住宅にセットされているハウスメーカーの長期保証は、中古住宅を購入した新しい家主に引き継がれないことが多いです。

そこで、住宅をご購入されたお客様に対してしっかりとアフターフォローを提供していく必要があります。 

 

しっかりと施工後の暮らしにも寄り添い、お客様に快適な住生活を提供していくことでお客様の満足度や安心感の向上に繋がります。

 

お客様の窓口となり対応していく

中古住宅を購入されたお客様に対して、例えば、水回りの不具合やシステムキッチンの不具合等が起きた場合、お客様の一次対応窓口となり、手配・対応をしていく必要があります。

 

一般的に、中古住宅のしっかりとしたアフターサービスを設けている会社は少なく、社内でアフターフォロー体制を構築していくことで他社と差別化を図ることができます。

しかし、社内構築していくのは難しいことが多いです。その場合、外部の保証サービスを活用するのがおすすめです。

 

 


 

リノベ不動産のアフターフォロー

リノベ不動産ではお客様へのお引き渡し後のその後の生活についても価値のあるサービスを提供し、ワクワクした暮らしをご提供したいと思っています。

 

リノベ不動産独自の保証サービスについて

リノベ不動産の直営店、加盟店で導入しているのが「TEATSUKU(テアツク)」というリノベ不動産独自の保証サービスです。「TEATSUKU(テアツク)」では、最長10年のメーカー保証と同等の修理サービスを提供しています。

また、緊急時の駆けつけサービスや、24時間対応可能なリノベ不動産受付窓口があります。

 

お客様のメリット

【保証期間が長い】

通常1〜2年のメーカー保証終了後も最長10年まで保証を受けることができる。

【問合せ窓口が1本で便利】

メーカーごとに問い合わせするのが一般的ですが、リノベ不動産専用の窓口に修理依頼を一本化できます。

 

事業者様のメリット

【他社との差別化ができる】

アフターサポートが充実している中古+リノベーション会社が少ないのが現状です。

そこで、アフターサポートの手厚さをお客様にお伝えすることでリノベーションの付加価値をアップできたり、他社と差別化することができます。

 

【修理対応の負荷軽減】

住宅設備に関わるお申し出は専用窓口で修理対応をするため、自社での対応業務が軽減します。

 


 

まとめ

お客様に住宅をご提案してからも、お客様に安心した生活をご提供していくためにもアフターフォローは大切です。

直営店でもリノベ不動産が選ばれる理由として、「アフターフォローがしっかりとしている」という点が挙げられています。

 

 

▼関連記事

【中古リノベの進め方 vol.1 】中古+リノベーションの集客戦略とは

【中古リノベの進め方 vol.2 】中古+リノベーションにおける「接客〜物件案内」とは

【中古リノベの進め方 vol.3 】 中古+リノベーションにおける 「資金計画」について

【中古リノベの進め方 vol.4】 中古+リノベーションの設計施工の進め方

 

 

EVENT,SEMINAR
新着記事